2002/1/14 蔵王
天気 | 雪質 | 積雪 | 風 | 混雑 | 同行者 |
大快晴 | 良好 | 充分 | 無い | なし | 六華スキークラブの皆さん。 |
前々日、平地で雨が降る。前日、曇りとなる。明日の天気予報は全国的に晴れだった。 朝起きると、やはり快晴。8時出発と思っていたが、結局9時出発。9時45分到着し、総合グランドの駐車場に車を止める。 駐車場は満車に近くなっていた。ここは無料なので、当然かも知れない。 アイスバーンになっているかと心配であったが、全然問題はなかった。 まず、上の台と思い滑っていると、六華スキークラブの皆さんお会いし、一緒に滑らせてもらう事にする。 今日は晴れて、祭日だと言うのにゲレンデには人が少ない。聞くと3連休の1日目、2日目混んでいたとの事だ。 でも本当に、最近は人が少なくなって来たなー。 昼食は、いつものエコーハウスで食事を取り、ビールを飲む。 疲れが出ていたのか、飯台に顔をうずめていたら、知らぬままに眠っていてしまった。 昼から、福島から来た人が合流する。六華スキークラブのHPを見てクラブに入りたいと思って来た人で、実家は山形との事。 ハーネンカムを滑る。深いコブが出来ていた。 2回滑る。普段私は、こう言う所には来ないのだが、滑ると結構面白い。(転んでばかりですけど。。。(~_~;)) それから、上の台を何回か滑り、16時30分終了とした。 |
![]() |
朝日連峰が綺麗に見えた。 大平コースより |
上の台ゲレンデ サブバーン |
|
ハーネンカム前で、六華スキークラブの皆さん。 |
|
上の台ゲレンデ |
|
AコースでSさんと私。 |
|
ハーネンカム |
|
ハーネンカムを滑る。 深いコブが出来ていた。 上の方は草が出ていた。 コブの所も削られて草が出ている所があった。 |
|
![]() |
左から、月山、葉山、奥に鳥海山までも見えた。 |
Aコースで記念撮影。 |
![]() |
![]() |