11/17(日) 天元台高原スキー場
天気 | 雪質 | 積雪 | 風 | 混雑 |
大快晴 | 良好 パウダースノー |
50cm〜70cm 申し分ない |
なし |
無し |
今年は、雪が積もるのが早く、天元台スキー場も11/22オープンが、11/16と1週間早まる。 ここ2週間、天気が悪く。多分、天元台は雪だったのだろう。雪質も、キュキュと音がするほどの、パウダースノーで状態も良い。今日、日曜日は雲一つ無い大快晴となり、天気予報では月曜日にまた寒気が入るようで、バッチリはまったのであった。 今年から、天元台高原も新しくスタートし、いろいろなイベントも、企画されているようです。 |
道路わきに猿 |
白布温泉に行く途中、 道路わきに大きな石?かと思ったら、 猿でした。 あと、6、7匹いた。 道路脇の草のような物を食べていました。 |
天元台ロープウェイ |
9:30到着。 5時間券を購入。(¥3,400円) ロープウェイで天元台高原へ。 動いているリフトは、 しらかばロマンスリフト、 しゃくなげロマンスリフト、の2本。 |
しらかばゲレンデ |
しらかばゲレンデ 山に向って、右は滑走可能。 左も滑走可能だが、一部草が出ている 所あり。 |
しゃくなげゲレンデ しらかばロマンスリフト降り場から |
しゃくなげゲレンデ しゃくなげロマンスリフトから |
しゃくなげゲレンデ |
しゃくなげゲレンデより つがもりゲレンデ方向を見る。 |
しらかばゲレンデ |
しらかばゲレンデより、ペンションビレッジ |
ヒレカツカレー |
アルブ天元台で、13:00昼食とする。 どうしても、ヒレカツカレー(¥1,000円)を、注文してしまうのであった。 未だ無かったが、米沢牛鉄板焼1,500円 のメニューもあった。 |
飯豊連峰 |
しゃくなげロマンスリフトから 飯豊連峰 遠くは、朝日連峰、蔵王も白く見えました。 ほんとに、天気が良く、青空に白の冬景色と、景色が最高でした。 |
![]() |
![]() |